普段何気なくネットサーフィンしているという方は多いかもしれませんが、アドウェアはブラウザから感染するので注意が必要ですよ。
アドウェアは特定のホームページを改変してウイルスが仕込まれ、そのページを開いたパソコンに侵入して感染するというソフトウェアです。
アドウェアに感染してしまうと他のページのブラウザ閲覧時にも大量の広告が強制的に表示されるようになったり、別のサイトへリダイレクトされるようになったり、身に覚えのないソフトやツールバーが入り込んでしまう事が考えられますよ。
もし感染してしまったら放置はNGですから、セキュリティソフトなどを活用してアドウェアを削除したり、身に覚えのないソフトやアプリは削除しましょう。
対策としては、怪しいサイトにアクセスしないようにしたり、信頼できないソフトのダウンロードは避ける事が大切です。